福岡市東区に広がる海の中道海浜公園は、博多湾と玄界灘に挟まれた細長い砂州「海の中道」に位置し、自然とレジャーが見事に融合した大型の国営公園です。広大な敷地には四季折々の花々が咲き誇り、春にはチューリップやネモフィラ、初夏にはバラやアジサイ、秋にはコスモスが色鮮やかに園内を彩ります。花の時期に訪れると、園内を歩くだけで自然の移り変わりを五感で楽しむことができます。
また、公園内には「動物の森」というエリアがあり、カピバラやカンガルー、リスザルなどに間近で触れ合えるコーナーが設けられており、お子様連れのご家族にも人気があります。開放的な空間にのびのびと暮らす動物たちの姿は、訪れる人々に癒しを与えてくれます。さらに、大芝生広場やレンタサイクル、アスレチック施設なども整備されており、体を動かして過ごしたい方にもうってつけの場所となっています。
この公園の魅力は、自然環境だけではありません。敷地内には「マリンワールド海の中道」も隣接しており、イルカやアシカのショー、水中トンネルなどが楽しめる水族館として、多くの観光客に親しまれています。さらに、夏の期間にはプールエリアも開放され、家族連れや学生グループが涼を求めて訪れ、にぎわいを見せます。
アクセスも便利で、福岡市の中心部・博多駅からJR香椎線を利用して「海ノ中道駅」で下車すれば、駅からすぐ公園の入り口に到着します。市内から日帰りで楽しめる距離にあるため、地元の方々だけでなく、観光で福岡を訪れる方にとっても足を延ばしやすいスポットです。また、園内を効率よく移動できる園内トレインや電動自転車もあり、広い敷地内を快適に回ることができます。
福岡市東区という都市のにぎわいと、自然が織りなす静けさが隣り合わせにあるこの場所では、日常の喧騒を離れて心身をリフレッシュすることができます。海風に包まれながら、花と緑に囲まれた時間を過ごすことができるこの空間は、訪れるたびに新しい発見と癒しをもたらしてくれるでしょう。
海の中道海浜公園(福岡県)
