那須どうぶつ王国(栃木県)

 栃木県那須町にある「那須どうぶつ王国」は、豊かな自然に囲まれた広大な敷地を持つ動物テーマパークです。この施設は、那須高原の美しい景観を活かしながら、多種多様な動物たちとのふれあいや迫力あるパフォーマンスを楽しめる場所として、多くの観光客に親しまれています。那須エリアは古くから観光地として知られ、温泉地や避暑地としても発展してきましたが、その中でもこの動物王国は、動物との距離の近さや、自然環境を活かした展示方法が魅力となっています。
 園内は大きく「王国タウン」と「王国ファーム」の二つのエリアに分かれています。「王国タウン」は全天候型の施設が充実しており、雨の日でも快適に動物たちとのふれあいを楽しむことができます。カピバラやレッサーパンダ、熱帯の鳥たちが暮らすエリアがあり、来園者は間近でその生態を観察できます。また、猫や犬、小動物たちと直接触れ合えるコーナーもあり、家族連れにも人気です。特に、ジャガーやスナネコなど、他の動物園ではなかなか見られない珍しい動物も展示されており、動物好きにはたまらない空間となっています。
 一方、「王国ファーム」は、広大な草原が広がる開放的なエリアです。アルパカや馬、羊などがのびのびと暮らしており、間近でエサをあげたり、触れ合ったりすることができます。また、バードパフォーマンスショーでは、ワシやフクロウといった猛禽類がダイナミックに飛ぶ姿を間近で見ることができ、観客を魅了します。さらに、牧羊犬が羊を誘導するショーも人気で、牧場の風景を再現したような光景に、思わず引き込まれるでしょう。
 この施設のもう一つの魅力は、動物たちの生活環境を重視した展示方法です。動物ができるだけ自然に近い状態で過ごせるよう、柵や檻を極力少なくし、広々としたスペースで飼育されています。例えば、アムールトラのエリアでは、来園者はガラス越しに迫力満点の姿を間近で観察できますし、レッドパンダの展示も、木々を利用した立体的な空間で、彼らがのびのびと動き回る様子を楽しめます。
 また、那須どうぶつ王国は、動物保護や環境保全にも力を入れており、絶滅危惧種の保護活動にも積極的に取り組んでいます。ライチョウやツシマヤマネコといった希少種の繁殖にも成功しており、こうした取り組みが評価されています。さらに、園内の飲食施設では、地元の食材を使った料理を提供しており、那須の特産品を味わえるのも楽しみの一つです。
 那須町の豊かな自然と調和しながら、動物とのふれあいを存分に楽しめる那須どうぶつ王国。動物好きはもちろん、大人から子どもまで幅広い世代が楽しめる魅力的な施設です。

コメント