水木しげるロード(鳥取県)

 鳥取県境港市にある水木しげるロードは、街を歩くだけでまるで妖怪たちの世界に迷い込んだかのような不思議な感覚を楽しめる場所です。この通りは、境港市出身の漫画家・水木しげるさんの作品に登場するキャラクターたちが至るところに登場し、訪れる人々に驚きや笑顔を届けてくれます。JR境港駅を降りた瞬間から、ゲゲゲの鬼太郎やねずみ男、目玉おやじといった個性豊かな妖怪たちがブロンズ像となって出迎えてくれます。その数はなんと170体以上にのぼり、1体1体が丁寧に造られており、まるで動き出しそうな躍動感を感じさせます。
 この道沿いには、妖怪たちをテーマにした飲食店や土産物店が軒を連ねており、それぞれの店先にもユニークな装飾が施されています。中には、目玉のおやじが湯舟に浸かった和菓子や、鬼太郎をあしらったソフトクリームなど、ここでしか味わえない創作メニューも多数あります。また、歩道には妖怪の足跡が点在し、スタンプラリーのポイントになっているため、お子さま連れのご家族にも大変人気です。夜になると道全体がやわらかな灯りに包まれ、昼とはまた違った幻想的な雰囲気が広がります。
 通りの途中には「水木しげる記念館」があり、水木さんの創作の世界や人生を深く知ることができます。原画や仕事部屋の再現、妖怪に関する資料などが展示されており、作品の背景にある独特な世界観に触れることができます。記念館の近くには、水木さん自身が生前に植えた木や、彼の言葉を刻んだ石碑もありますので、ゆっくりと歩きながらその思いに触れてみてください。
 さらに、通り全体には音声ガイドが設置されており、妖怪の声で案内が流れるなど、細かな演出にもこだわりが感じられます。季節ごとに開催されるイベントやコスプレデーも盛り上がりを見せ、訪れるたびに新たな楽しさを発見できます。境港市ならではの情緒と遊び心にあふれたこの場所では、年齢を問わず誰もが夢中になってしまうことでしょう。

コメント