佐賀県佐賀市大和町に位置する「巨石パーク」は、名前に“パーク”と付きながらも、一般的な芝生の広がる公園とはまったく異なる趣を持っています。整備された遊具やベンチなどはなく、そこにあるのは山の中にひっそりと点在する巨大な石たち。自然の中を歩きながら、それらを一つずつ訪ねていくという、まさに冒険心をくすぐる体験が待っています。敷地には17個もの巨石が確認されており、それぞれに個性ある姿をしており、訪れる人を驚かせたり、感心させたりします。
これらの石々は昭和10年に一斉に確認されたもので、以来人の手による加工は施されておらず、発見当時のままの姿で残されています。そのため、自然が作り上げた造形の迫力をそのまま味わうことができるのです。中にはまるで動物のような形をしたものや、バランスが奇跡的な配置になっているものもあり、見る角度によって表情が変わることから、訪れるたびに新しい発見があります。
巨石パークの魅力は、ただそれらの石を見ることにとどまりません。全体が山道になっており、登り下りを繰り返しながら進むスタイルのため、ハイキング感覚で心地よく身体を動かすことができます。澄んだ空気の中で歩を進めていくと、木々のざわめきや小鳥のさえずりが自然と心を落ち着かせてくれます。また、巨石のそばには小さな祠が建てられている場所もあり、地域の人々の信仰が息づいていることが伝わってきます。
佐賀市の市街地から車で30分ほどの距離にありながら、まるで別世界に足を踏み入れたかのような静けさと神秘に包まれるのが、この場所の魅力です。登山道はやや険しい箇所もありますが、しっかりとした靴と歩きやすい服装で臨めば、大自然の息吹を感じながら日頃の疲れをリフレッシュするのにぴったりです。気軽な気持ちで訪れてみたものの、帰るころには心も身体も軽くなっている、そんな不思議な体験ができる場所。それが佐賀市大和町の巨石パークです。
巨石パーク(佐賀県)
