伊部(岡山県)

 岡山県備前市に位置する伊部(いんべ)は、焼き物の里として知られ、町全体に独特の風情が漂っています。駅を降り立つと、まず目に入るのは煙突の立ち並ぶ景色と、赤茶色の焼き物で彩られた街並みです。通りを歩けば、瓦やレンガ、陶器で造られた壁や道端の装飾が至る所に見られ、まるで焼き物の世界に足を踏み入れたかのような感覚になります。
 伊部では多くの工房や窯元が点在しており、それぞれが個性豊かな作品を生み出しています。職人たちの手から生み出される器は、素朴ながらも重厚な佇まいがあり、日常使いにも贈り物にも適しています。見学を受け入れている工房もあり、ろくろを回す様子や登り窯の構造など、普段は目にすることのない工程を間近に感じることができます。また、陶芸体験ができる施設も整っており、土に触れながら自分だけの作品づくりに挑戦することも可能です。
 備前市伊部には、焼き物だけでなく地元の食文化や自然も楽しめる要素が揃っています。町なかの食事処では、備前焼の器で提供される料理が多く、器と料理が互いを引き立て合う演出に心が和みます。春には町を彩る桜並木や新緑、秋には落ち葉が石畳を優しく覆い、四季折々の景色の中で静かな時間を過ごすことができます。
 また、伊部駅そのものも注目の場所です。駅舎の外壁やベンチ、看板などに焼き物がふんだんに使われており、まるで一つのアート作品のような佇まいを見せています。列車の到着を待つひとときでさえも、この土地ならではの趣を感じられることでしょう。
 町を歩けば、土の香りがどこか懐かしく、手仕事の温もりが人々の暮らしに根づいていることが伝わってきます。伊部は、単なる観光地というよりも、ものづくりとともに生きる人々の息遣いを肌で感じられる特別な場所です。備前市のこの小さな町に足を運べば、静かで力強い魅力にきっと心惹かれることでしょう。

コメント