ヒリゾ浜(静岡県)

  静岡県賀茂郡南伊豆町に位置するヒリゾ浜は、まるで海外のリゾート地を思わせるような透明度の高い海が広がる、知る人ぞ知る特別な場所です。伊豆半島の最南端近く、秘境のようにたたずむこの浜へは、一般的な陸路では到達できず、毎年夏季限定で運航される渡し船に乗ってのみアクセスできます。そのため、訪れる人々には少しばかりの冒険心が求められますが、その苦労を上回る感動が待っています。
 この地は、かつて漁業が生活の中心であった中木地区に隣接しており、地域の人々は長らくこの美しい海を生活の一部として大切にしてきました。ヒリゾ浜の周辺は、黒潮の影響を受けることで多種多様な海洋生物が生息し、古くから豊かな漁場としても知られていました。現在でもその自然環境は厳しく守られており、浜には売店やトイレなどの施設は設置されていません。訪れる際には、環境保全のために自ら準備を整えていく必要があります。
 特筆すべきは、海の中の美しさです。水中は驚くほどの透明度を誇り、足元を泳ぐ魚の姿がくっきりと見えるほど。色とりどりの熱帯魚やサンゴ礁が広がり、まるで天然の水族館のような景観が広がります。このため、毎年多くのシュノーケリング愛好者たちが訪れ、カメラ片手に水中の世界を楽しんでいます。また、近年ではSNSの影響もあり、写真映えする絶景スポットとして注目されるようになり、多くの若者や家族連れが訪れるようになりました。
 ただし、海況によっては渡し船が欠航になることもあり、予定通りに訪れるのが難しい日もあります。それだけに、訪問が叶ったときの感動はひとしおで、何度でも足を運びたくなるような魅力があります。南伊豆町が誇るこの隠れた宝石のような場所は、自然の美しさと人々の営みが調和した、静かで穏やかな時間が流れる特別な空間です。ヒリゾ浜を訪れることは、日常から少し離れ、心をリセットするような旅となることでしょう。

コメント