おりづるタワー(広島県)

 広島市中区に位置する「おりづるタワー」は、広島駅から市内電車で数十分という便利な立地にありながら、街の喧騒から少し離れた静かな空間で、訪れる人々に穏やかなひとときを提供してくれる施設です。すぐそばには原爆ドームが佇み、ガラス越しに広島の街並みとともにその姿を望むことができるため、多くの人が足を止めてしばし眺めに浸ります。タワーは地上13階建てで、その最上階には「ひろしまの丘」と名付けられた展望スペースが広がり、360度の大パノラマが広がります。天気の良い日には、遠くの中国山地まで見渡せる開放感あふれる景色が目の前に広がります。
 このタワーの名称にもなっている「おりづる」にちなんだ体験スペースが用意されており、来館者は折り紙で鶴を折り、それを専用のスロットに投入することで「おりづるの壁」と呼ばれるガラスの筒の中に落としていくことができます。この行為を通して、平和への思いや願いを象徴的に形にすることができるよう工夫されています。館内は、自然素材を活かした落ち着いた内装で統一されており、木の温もりを感じる廊下や、ゆったりと過ごせるソファスペースが各所に設けられているため、観光の合間に心を休める場所としても最適です。
 また、タワー内には地元・広島の食材を使ったカフェもあり、季節ごとに変わるメニューを楽しむことができます。特に瀬戸内産の果物を使ったドリンクやスイーツは、観光客に人気です。下階の物産フロアでは、広島の伝統工芸品や特産品が揃っており、お土産選びにもぴったりです。さらに、壁や展示の一部には、広島の復興と未来に関するメッセージや写真がさりげなく配置されており、街の歩みと希望を自然に感じ取ることができるようになっています。
 広島市中区の中心にありながら、訪れる人々に静けさと深い感慨をもたらすおりづるタワーは、単なる展望施設ではなく、心に残る体験を提供してくれる特別な場所です。

コメント