和歌山県西牟婁郡白浜町に位置する南紀白浜温泉は、古くから多くの人々に親しまれてきた湯の街で、太平洋に面したその地形と海風が心地よい雰囲気を生み出しています。海岸沿いに湯煙が立ちのぼる様子は、この地を訪れる人々に南国のような開放感と、ゆったりとした時間の流れを感じさせてくれます。白浜という名前の通り、白く美しい砂浜が広がる白良浜もすぐそばにあり、温泉とともに海辺のレジャーを楽しめる点が特徴的です。夏場には多くの海水浴客で賑わい、冬でも穏やかな気候のなかで波の音を聞きながらの散歩が人気となっています。
温泉は湯の種類が豊富で、塩化物泉や炭酸水素塩泉など、さまざまな泉質が楽しめます。これにより、身体を芯から温める作用や肌をなめらかにする効果を感じることができ、訪れる人々にとって癒しのひとときとなっています。特に「崎の湯」では、岩場に設けられた浴槽から直接太平洋を眺めることができ、波しぶきが届きそうなほどの距離感が臨場感を高めてくれます。開放感に包まれながら、自然と一体になったような気分を味わうことができます。
また、白浜町には温泉だけでなく、レジャー施設や観光スポットも数多く点在しています。たとえば、パンダのいる動物園として知られる「アドベンチャーワールド」は、ファミリー層に特に人気で、動物とのふれあい体験やショーも楽しめます(4頭のジャイアントパンダは2025年6月28日に中国に帰国)。そのほかにも円月島や千畳敷など、海の浸食によって形作られた奇岩や絶景を楽しめる場所があり、自然の造形美に触れることができます。
夕暮れ時には海に沈む夕日を眺めながら、温泉で一日の疲れを癒す時間が格別です。宿泊施設も旅館からホテルまで幅広く揃っており、それぞれに特色ある温泉風呂や料理が用意されています。地元で水揚げされた新鮮な魚介類を味わうこともでき、五感で南紀白浜の魅力を堪能することができます。訪れるたびに異なる表情を見せてくれるこの地は、何度でも足を運びたくなるような温もりと心地よさに満ちています。
南紀白浜温泉(和歌山県)

コメント