大阪市浪速区に位置する「なんばパークス」は、都市の中心にいながら自然と調和した空間を楽しめる、個性豊かな複合施設です。この地にはかつて、南海ホークスの本拠地として親しまれた大阪球場がありました。その球場が閉鎖された後、その跡地の再開発として誕生したのが現在のなんばパークスです。2003年に第1期が開業し、2007年に全体が完成しました。単なる商業施設にとどまらず、かつてのにぎわいや歴史を大切にしつつ、新しい都市の風景を創造するというビジョンのもとで設計された場所です。
建物は段丘状に広がる緑豊かな屋上ガーデンを持ち、8階まで続く緑の回廊では四季折々の植物や草花が目を楽しませてくれます。都市空間のなかに自然を取り込むことで、買い物や食事を楽しむだけでなく、訪れる人がゆったりと過ごせる場所となっています。このガーデンからは大阪の街並みを見渡すことができ、夕暮れ時には美しい景色とともにロマンチックな雰囲気が広がります。
館内にはファッション、雑貨、飲食など多彩なショップが並び、地元の人々だけでなく観光客にも人気があります。また、映画館やイベントスペースも併設されており、アートやエンターテインメントの発信地としての役割も果たしています。さらに、建築デザインも独特で、自然の渓谷や岩肌を思わせる曲線的な外観が特徴的です。設計を手がけたのは、建築家のジョン・ジャーディ氏で、「都市に森をつくる」というコンセプトのもとにデザインされました。
なんば駅から直結しており、交通アクセスも非常に便利です。南海電鉄のターミナルということもあり、関西空港から訪れる外国人旅行者にも利用しやすいロケーションです。古くからにぎわいのあるなんばエリアの中で、自然と都市、歴史と未来が調和するこの場所は、大阪観光の中でも一度は立ち寄ってほしいスポットのひとつです。
なんばパークス(大阪府)

コメント